【公式】なぜ生きるWeb 『月刊なぜ生きる』1万年堂出版

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 宮崎笑美 試し読み

鎌倉殿と『歎異抄』|北条政子の手紙

北条政子(ほうじょう まさこ)は、法然上人(ほうねんしょうにん)に何度も手紙を書いていたようです。 彼女の問いかけに、優しく答えられる法然上人の返書が残っています。 政子というと、「尼将軍」として、勇猛な武士たちに毅然と […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 宮崎笑美 試し読み

Q戦争や災害の報道は、子どもの心に、悪影響を与えないでしょうか?

◆今回の質問テレビをつけると、暗いニュースばかりです。新型コロナウイルスへの不安で疲れきっていたのに、今度は戦争が始まりました。爆撃で破壊された学校や病院の映像、負傷して泣いている女性や子どもの姿が、毎日のようにテレビに […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 宮崎笑美 試し読み

小説 泣こよかひっ飛べ ー第5回 夢|芝 修一

(前回までのあらすじ) 桜島を臨む港の舟を見て「武者修行の旅に出発しよう」と約束した捨八と圭介と洋介。まだ幼い啓一郎は残るように言われた。しかし、翌日、約束した3人は来ることなく、啓一郎はただ1人、舟に乗り込んでしまう。 […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 宮崎笑美 試し読み

【第7回】日々を彩る書道エッセイ 花咲く書道|今月のテーマ「守」

花咲く書道家・永田紗戀(ながた されん)さんの連載が、『月刊なぜ生きる』令和3年12月号より始まりました♪ 永田さんが作品に込めた想いをエッセイで綴ります。花咲く書道の描き方も写真付きで紹介。気持ちの伝わる「書」が魅力的 […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 宮崎笑美 新着情報

令和4年6月号のご紹介

目次 編集長対談柳延人さんBLEA学園学院長ヘアメイクアップアーティスト 美容、ファッションは、生きるために必要! この記事を試し読み イソップ物語キツネとツル絵・黒澤葵 文・木村耕一 インタビュー舘野晳さん(翻訳者 自 […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 宮崎笑美 試し読み

小説 泣こよかひっ飛べ ー第4回 越中さんの話|芝 修一

(前回までのあらすじ)桜島を臨む港の舟を見て「武者修行の旅に出発しよう」と約束した捨八たち。しかし翌日、誰も来ないことを願い舟の様子をうかがっていた捨八は動揺する。来ないはずの啓一郎が舟に乗り込んだのだ。啓一郎の父にこと […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 宮崎笑美 試し読み

高齢の父の部屋に、どんどん不要な物がたまっていくので困っています

「物を捨てられない」「自分の部屋や家の中に、不要な物がどんどん増えてくる」ということで、私の所にも、相談に来られる方が時々あります。多くは、ご本人というよりも、家族の方が心配して、あるいは困って、来られる方がほとんどです […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 46
  • »

リニューアルのご案内
バックナンバー
100万部突破・書籍「なぜ生きる」シリーズ
ラジオ放送・1万年堂出版の時間
1万年堂出版ロゴ

注文受付センター0120-975-732(平日:午前9時〜午後6時、土曜:午前9時~12時)

お問い合わせフォーム 販売元「思いやりブックス」

Copyright © 【公式】なぜ生きるWeb 『月刊なぜ生きる』1万年堂出版 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

注文受付センター0120-975-732(平日:午前9時〜午後6時、土曜:午前9時~12時)

お問い合わせフォーム 販売元「思いやりブックス」
PAGE TOP