令和3年3月号のご紹介
目次
巻頭インタビュー
東日本大震災の被災地で、
新聞を一人で発行し続けてきたジャーナリスト
菊池由貴子さん
第三回東日本大震災復興支援坂田記念
ジャーナリズム賞受賞
災害の教訓を伝えることが「恩返し」
――生きた証を求めて――
イソップ物語 人生にこんな場面ありませんか?
ロバに恥をかかせた馬
偉そうにしていると……
絵/黒澤葵 文/木村耕一
古典を楽しむ
『徒然草』 兼好法師
•節約するのは、「もったいない」からでは、なかったのですね(第一八四段)
•頼みにできるものなんて、一つもないですよ(第二一一段)
•人間は、犬よりも賢いといえるでしょうか(第一七四段)
•過ぎ去った日は、とても恋しくて(第二九段)
意訳/解説・木村耕一 イラスト・黒澤葵
明橋大二先生のハッピーアドバイス
「あなたは、ここにいなくてもいいよ」と
周りから思われているようで、不安です
イラスト・太田知子
歎異抄の旅【京都編】
鴨長明と『歎異抄』
鴨長明は、なぜ、山の中に、方丈庵を建てたのか
美しい京都を襲った想定外の大災害
レポーター/木村耕一
健康長寿を願ってドクターからのアドバイス
まだまだ続く、感染症対策!
マスクの正しい着け方から「鼻呼吸」のススメまで
耳鼻咽喉科専門医 徳永貴広
イラスト・太田寿
文藝レストラン
芋粥 芥川龍之介
作・古澤大智 マンガ・大部慧史
仏教なぜなぜ問答
弥陀に救われると本当に、大難が小難になるのでしょうか
高森顕徹
世にも珍らしい問題集
「ネジ」
井狩春男
偉人たちと缶けり
「常に油断をしないこと」
武田最強軍団の心掛け
齋藤勇磨
90歳を越えてわかったこと
「金貧乏はしても、人貧乏にはなるな」
高塚弘 93歳(長野県)
読者参加企画 親のこころ
・五十代で逝った母
もっと優しくしたかった
・看病してくれた母に
感謝の思い伝えられず
これはびっくり仏教語
「旦那」
石田真弘
『歎異抄』解説の決定版!
ロングセラー『歎異抄をひらく』
大好評! 読者の声