『月刊なぜ生きる』令和5年7月号 シンガーソングライター・岡村 孝子さん 夢をあきらめないで生きる喜びを歌に

目次

インタビュー

急性白血病から復帰して歌い続ける
シンガーソングライター
岡村 孝子さん

夢をあきらめないで
生きる喜びを歌に




私たちは、なぜ生きるのか
人生哲学を始めましょう

世界が注目する「利他」(その1)
自分の利益よりも、他人の幸せを優先してこそ
伊藤健太郎




古典を楽しむ
『徒然草』
◆ 今、生きている、この喜びを、
 日々、楽しもうではありませんか(第93段)
◆ もうこれ以上、世間のつきあいに、
 振り回されたくない(第112段) など
意訳/解説 木村耕一



光に向かって100の花束
お草履は手前のご主人
藤吉郎時代の秀吉
高森顕徹


イソップ物語
井戸へ飛び込んだヤギ
木村耕一



映画制作日誌
追分史朗プロデューサーに聞く
なぜ親鸞の結婚が、大問題となったのか


歎異抄の旅
「忠臣蔵」の舞台(2) 切腹を命じられた浅野内匠頭
「愚かな人」と笑えるだろうか。
怒りが、すべてを焼き払った
レポーター・木村耕一




美容の彩(イロドリ)
食欲の彩(イロドリ)
夏バテの予防には、食卓での彩りに工夫を
柳延人



明橋大二先生のハッピーアドバイス
Q認知症の母に、胃ろうをしても、
 意味はないのでしょうか




月森紀子の野菜が主役なお料理ガイド
今月の野菜 じゃがいも



中仕切り(人生の折り返し)
小説 泣こよかひっ飛べ

今、ひとたびの旅立ち
芝 修一




絵本と紙芝居で元気げんき!
新美南吉の『狐』と母を思う詩
長野ヒデ子



これから先の不安に答える
争いを防ぐためには、
「遺留分」を計算して遺言書を書いておく
小堀秀行




しあわせの花咲く四字熟語
千思万考
永田紗戀



投稿
花咲く書道を楽しむ



投稿
親のこころ



サンプレイの生涯元気塾
肩こりに効果のある運動(2)
宮畑豊



漫画で読む文学
高瀬舟 森鴎外
古澤たいち



ソフィーの旅へ
なぜ、自由を願いながら、
自由に生きられないのか ほか
伊藤健太郎



大好評! 読者の声
『歎異抄をひらく』『歎異抄ってなんだろう』

ラジオ放送「1万年堂出版の時間」

『月刊なぜ生きる』令和5年7月号
価格 600円(税込)