令和2年9月号のご紹介
目次
巻頭インタビュー
「ちびまる子ちゃん」など
人気アニメの音響監督
本田保則さん
声で絵に「命」を吹き込む
「いちばん好きな言葉は、『なぜ生きる』です」
イソップ物語 人生にこんな場面ありませんか?
ブドウ畑の宝物
絵/黒澤葵 文/木村耕一
明橋大二先生のハッピーアドバイス
Q 老人ホームで、うまくやっていくには、
どんな準備が必要ですか?
歎異抄の旅【大阪・滋賀】
聖徳太子の御廟と粟津の松原へ
レポーター/木村耕一
マンガ歴史発見! 先輩たちの生き方
自分も、相手も、得をするように
創業の精神を守って飛躍した髙島屋
マンガ/太田寿
健康長寿を願って ドクターからのアドバイス
Q 免疫力を高めるには、どのようにしたらいいの?
内科総合専門医・血液専門医 刀塚俊起
ある日のお釈迦さま
説法を聴いている時に、居眠りしてしまったアナリツ
その後の深い反省から、「釈迦十大弟子」に生まれ変わる
文/高森顕徹 絵/黒澤葵
仏教なぜなぜ問答
Q 「ほとけ(仏)」とは、亡くなった人のこと?
高森顕徹
正信偈(しょうしんげ)のこころ
与韋提等獲三忍
石田真弘
偉人たちと缶けり
アインシュタインの後悔
齋藤勇磨
ベストセラー
『なぜ生きる』を蛍雪に学ぶ
「死んでもいいじゃん」の無知が、
「殺してもいいじゃん」の暴論に、
すり替わってゆく
筬島正夫
絵のないマンガ「聴こえない音」
井狩春男
読者参加企画 親のこころ
・「末の子はなお心がかかる」
ずっと忘れない母の言葉
・「育ててもらって当たり前」と思っていた私
・親の心の内
・母への想い
・亡き母偲ぶほろにがき味
なぜ生きるマンガ工房
「達人」
作:所ゆきよし
90歳を越えてわかったこと
「相手が笑顔になったら、こちらも幸せになれます」
眞田久雄 98歳(富山県)
読者のひろば
読者の皆さまからの素敵な投稿をご紹介します
ラジオ放送「1万年堂出版の時間」
『歎異抄をひらく』への感想をご紹介します
『月刊なぜ生きる』
バックナンバー
『月刊なぜ生きる』のバックナンバーをご希望の方は、恐れ入りますが、お電話にてお問い合わせください。
注文受付センター0120-975-732(平日:午前9時〜午後6時、土曜:午前9時~12時)
お問い合わせフォーム 販売元「思いやりブックス」リニューアル案内
『月刊なぜ生きる』は令和6年4月号から『月刊 人生の目的』として新たにスタートいたしました。
引き続き掲載するコーナーもあります。
詳しくは、『月刊 人生の目的』サイトをごらんください。
https://value-of-life.com/